4年 学習課題を配布しました!
4年生のみなさん、どのような毎日をお過ごしですか?
早ね、早おき、朝ごはん!毎日の生活リズムは整っていますか?
4年1組 村田先生より
漢字学習がんばってください!4年生は200字の新しい漢字を覚えます!
休校になって、朝6:25から「みんなの体操」を始めました。同じ時間にやりましょう!
4年2組 田中(あ)先生より
校庭開放(3月から4月ですね)では、上着をぬいで過ごす日が増えてきました。さて、なぜでしょう?学習カードにその考えを書いてみましょう!
4年3組 中村(む)先生より
外に出られない今ですが、新しい地図帳を広げて都道府県の色々なことを覚えましょう。
みんなに会った時に、みんなが調べた「豆知識」を教えてください!
今日、新たに学習課題を配りました。今回は、提出するものがたくさんあります。4年生の教科書を使って学習するものもあります。ピンク色の「第4学年こまりん学習リスト」、水色の「今週の予定カード」をよく見て、計画的に学習を進めてください!
みなさんが提出してくれた、自己紹介カードを読みます!
担任は・・・遊びに行くなら、水族館!(中村・田中)・動物園!(村田)!
好きな給食は・・・「じゃがマーボー」(田中)、「あんかけ焼きそば」(中村)、「あげパン」(村田)!
先生たちが、やっていたスポーツは何でしょう??みなさん、当ててみてください!
今回は、提出物がたくさんあります!
では、健康にお過ごしください!
第4学年 こまりん学習リスト.pdf [147KB pdfファイル]
