ふれあいオリエンテーションがありました。
6月4日(月)今年度はじめてのふれあい活動「ふれあいオリエンテーション」がありました。
1年生から6年生までが所属する、「ふれあい小グループ」が、一つの教室に3つあります。
「ふれあい委員会」の5・6年生が代表として進行を行い、6年生が班の活動をリードします。
続けて、5月15日の「ふれあい遊び」の内容について班で相談します。
晴れの時は、「校庭」と「中学校予定地」で。雨の時は、教室で遊びます。
雨でも晴れでも、楽しみになるような遊びを考えました。
5月15日は、「ふれあい給食」もあるので、どの子が、何を運ぶかについても、話し合って決めていました。
5月15日の「ふれあい給食&ふれあい遊び」が楽しみですね!

登録日: 2018年6月6日 /
更新日: 2018年6月6日