調理員さん!おいしい給食ありがとう!~給食週間の取組~
17日の朝会は、給食委委員会主催で給食週間の取組についてのお話でした。この週間の目的は次の2つです。
① 給食の大切さを知り、調理員さんに感謝の気持ちを伝えること
② 食品には成長に必要な栄養素があることを知り、好き嫌いなく食べることの大切さを感じ、健康を考えて食事をしようとするようになること
これらの目的をもとに、給食委員の子どもたちが、「北山田給食総選挙」「給食クイズ」「調理員さん、栄養士さんへの感謝のメッセージ作成」に取り組んでくれました。ちなみに、給食総選挙で選ばれたメニューは、今後の給食で提供されます。栄養士さんが、子どもたちの意見を聞いて、献立の内容を工夫してくれました。結果は、1位「肉じゃが」、2位「肉そぼろ」、3位「じゃがマーボ」でした。結果発表を聞いて、教室では、歓声が上がっていました。給食に好きなメニューが出ることはとっても嬉しいのですね。
給食だよりでも紹介されますのでそちらでもご確認ください。また、調理員さん、栄養士さんへの メッセージは、給食室の前に今年度いっぱい掲示します。毎日の給食に感謝する気持ちがあふれるメッセージです。学校へいらっしゃる機会がありましたらどうぞご覧になってください。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2023年1月17日 /
更新日: 2023年1月19日