たくさん本を読もう!~読書週間の取組~
10月27日から11月9日まで読書週間でした。図書委員会を中心に様々な取組をしました。その効果は大きく、期間中は、毎日図書館がいっぱいでした。(人数制限内で・・)。図書委員会の子どもたちも大忙しでした。取り組んだ内容は次の通りです。
① しおりコンテスト(全校に呼び掛けて行いました。たくさんの応募がありました。)
② プラス1貸出(期間中は3冊の貸し出しにしました。)
③ スタンプラリー(本を借りるとスタンプが押してもらえます。スタンプを集めると手作りのブックカバーやしおりがプレゼントされました。)
④ 図書館おみくじ(図書委員が作ったおみくじを引いて、おすすめの本棚で本を探す取組です。)
⑤ 本のなる木(図書委員会作成のカードにおすすめの本を書いて紹介する取組です。)
⑥ 先生たちのおすすめの本(先生のおすすめの本を紹介しています。)
図書館が図書委員会の皆さんの思いのつまった、素敵な場所になっています。この期間にいつもより本をたくさん読んだ人もたくさんいました。図書員会の皆さんの取組に感謝です。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2022年11月11日 /
更新日: 2022年11月11日