自分(じぶん)で考(かんが)えてみよう
今日は、くもりです。今にも雨が降り出しそうな空模様です。少しひんやりします。暑い日やひんやりし日がくりかえされると、ちょっと身体がつかれますね。ひんやりと感じるときは、上着を着たり、体を動かしたりして体を温めましょう。暑いと感じるときは、風通しを良くして、水分をしっかり取りましょう。自分の身体がどんな感じなのかよく気を付けて、大事にできるといいですね。 さて、先週配った課題は進んでいますか。今回は、1日ごとのスケジュールも一緒に配りました。このプリントを見て、今日一日をどんな風に過ごすのか考えてほしいと思います。「学校と違って、一人で計画通りに勉強するのはちょっと大変だな」という人は、お家の人と相談しながら、ちょっとしたお楽しみを入れるといいですよ。 たとえば、お昼はお家の方と一緒に焼きそばづくりの調理実習とか、午後は、体育の時間をついかしてご近所を早歩きで一周するとか・・また、勉強が終わったら、好きなことをする時間をつくるとか。自分の一日を、自分で考えて過ごすのはなかなか学校ではできないことです。楽しみな時間も入れながら、計画的に生活してみましょう。 |

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2020年5月18日 /
更新日: 2020年5月18日