SDGsについて学んだ6年生。貧困や飢餓、気候変動や差別など、様々な問題の解決に向けて、今の自分にできることを考え、スピーチを行いました。クラス内予選を経ての、学年選考会。スピーチをする子はもちろん、代表を選ぶため投票する聞き手の子どもたちも真剣そのもの。一人一人の考えを広げる時間となりました。

6年生国際平和スピーチコンテストの写真