6年国語「熟語の成り立ち」では、熟語のタイプについて、漢字の組み合わせを考えながら、学習を進めていました。5年書写「読む」では、漢字と送り仮名の大きさを考えながら、毛筆で書いていました。 2年算数「ひっ算の仕方を考えよう」では、繰り下がりのある3桁のひき算の仕方について、考えていました。