中休み、赤組応援団の児童が中心となり、1~4年生に向けて、応援の仕方を伝達していました。応援団の声に合わせて、手拍子を打つ練習をしていました。校庭では、ペア学年玉入れの練習を行っていました。1年生活科「さかせたいな わたしの花」では、芽が出てきたアサガオを観察し、カードに記録していました。6年生の給食の配膳では、どのクラスも自分の席に座り、静かに配膳を行っていました。コロナ感染対策をしっかりと意識して取り組んでおり、とても立派でした。