10月31日(金)に横浜市資源循環局旭工場に行ってきました。久しぶりの校外学習に子ども達は笑顔いっぱいでした。

 資源循環局では、ごみの処理のしかたやごみを焼却させる過程を見ることができました。

 ごみを減らしていくことで、未来の地球を守っていくことがわかり、「自分たちにできることは何かないか。」と考えるいい機会となりました。

 振り返りの中で、生ごみを出すときには水をしっかりきることや、食品ロスを減らすために、自分で食べられる量を把握すること、買い物に行くときにはエコバックを持参することなど、学んだことを活かしていく方法を考えることができました。