第2回 学校保健委員会
2月22日(木)授業終了後の14時40分から
4年生から6年生の各学級の代表、保健委員会の児童が参加し、
学校保健委員会を行いました。
委員の調べた かぜ・インフルエンザを予防する工夫や、
手洗いの仕方、手洗いの大切さなど、
実験を交えて真剣に考えました。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2018年2月22日 /
更新日: 2018年2月22日
横浜市教育委員会では、横浜市立の小・中・義務教育・特別支援・高等学校の教員等の出産休暇や病気休暇の代替またはサポート(担任補助)等として、臨時的任用職員・非常勤講師(職員)を随時募集しています。詳しくはこちらをご確認ください。
2月22日(木)授業終了後の14時40分から
4年生から6年生の各学級の代表、保健委員会の児童が参加し、
学校保健委員会を行いました。
委員の調べた かぜ・インフルエンザを予防する工夫や、
手洗いの仕方、手洗いの大切さなど、
実験を交えて真剣に考えました。