横浜市教育委員会
Y・Y NET
7月5日(木)の5校時に、3年生と5・6組の子どもたちで、翌日の給食に出される枝豆のさやとり体験をしました。
はじめに全体で、枝豆という名前の由来や、どうやって枝豆がなっているかを栄養教諭の寺村先生から話してもらいました。
説明の後は、二人一組になって配られた枝豆を枝から一つ一つ切り離しました。
ていねいに一つ一つ切り離した枝豆を、給食室に持っていきました。
今日6日(金)の給食に出た枝豆は、とてもおいしかったです。