修学旅行
7月2日、3日と、6年生が日光修学旅行に行ってきました。
楽しみにしていた小学校生活最後の宿泊行事。
欠席者なしで、楽しい思い出の1ページを作ることができました。
一日目 大谷資料館 ~ 地下に広がる歴史ある大空間。肌寒く幻想的な別世界を味わいました。
杉並木公園でお弁当 ~ 作ってくださったお家の方に感謝!おいしかったです。
戦場ヶ原ハイキングに出発 ~ 途中、激しい夕立に遭いながらも、全員無事にゴールしました。
ゴールの湯滝で食べたアイスは甘くて最高でした!
旅館 越後屋に到着 ~ 足湯や源泉めぐりスタート!
夕食の後は、ちょっと一息 ~ 部屋で楽しく過ごした後は、ふくべ細工に挑戦しました。
2日目の朝 ~ 天気もよく気持ちの良い朝です。源泉の香りに包まれながら散歩に出かけました。
朝食もしっかりと ~ ご飯のおかわり自由です。おいしくいただきました。
いよいよ日光東照宮到着 ~ 歴史を感じる瞬間です。大猷院の法話はまたの機会に・・・
最後に昼食のカレーを食べ、おみやげタイムです ~ 充実した2日間を過ごせました。

登録日: 2018年7月9日 /
更新日: 2018年7月9日