校内読書週間の取組を紹介します。

②17日図書委員読み聞かせデー・18日先生方による読み聞かせ

朝の時間に図書委員が各学級に読み聞かせをしに行きました。そして翌日には、図書委員が割り当てを決めて、先生たちが各学級を訪問し、読み聞かせを行いました。当日まで、誰が来るのか秘密にされており、子どもたちはわくわくしながら先生が来るのを待っていました。

 

    

読み聞かせを行った本は、すべて図書室にある本です。担当の先生方は、学年に合わせた本を独自で選びました。

 

    

読み方も工夫し、ギター伴奏をしながら読んだり、映像を駆使したり、思い思いの表現が行われました。

 

 

また、読み終えたあとにあらためて内容を振り返り、子どもたちの感想を共有し合う学級もありました。