ページの先頭です 本文へスキップ

ホームいずみ野小学校

ここから大分類です 大分類はここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
ここからページの本文です

 食育実践推進校

心のふるさと いずみ野小学校

閉校式★ (3/2)

松陽高校の体育案にて、実施しました。

更新情報

3月22日(金)

2024年3月22日

今日は、児童がいずみ野小学校に登校する最後の日でした。各学級とも廊下で子ども一人ひとりに1年間の成果や頑張りを伝えながらあゆみを渡していました。修了式と離退任式もありました。修了式では、2・4・5年生の代表児童が、今年1年で成長したことや頑張ったことを発表していました。離退任式では、地域の方や中学生、卒業生も来校いただき、離退任する全教職員を見送っていただきました。教職員から子どもたちに歌のプレゼントをしました。とても心温まる式となりました。

3月21日(木)

2024年3月21日

今日は、お楽しみ会や転出する子のためのお別れ会をしているクラスがありました。途中地震があったときには、机の下に素早く潜り込むなど、避難訓練の練習が身についている姿が見られました。高学年では、自分づくりパスポートのまとめをしているクラスがありました。1年間の自分の学習や生活の様子を振り返っていました。

3月19日(火)

2024年3月19日

今日は、第46回卒業証書授与式がありました。練習の時から立派な姿を目にしていましたが、より一層背筋が伸び、呼名されたときの「はい」という返事も大きかったです。門出の言葉の声も歌声も体育館に響き、いずみ野小学校最後の卒業生として、とても立派でした。在校生の5年生の呼びかけもしっかりしていて、6年生からの最高学年としてのバトンを受け継ぎました。中学校に行っても頑張ってほしいと思います。

3月18日(月)

2024年3月18日

1年図画工作「うつしたかたちから」では、かたちをこすりだした形を見ながら、感じたこと、想像したことから表したいものを見つけていました。3年生は、1年間の図画工作の作品を入れる作品バックにサイン交換をしていました。6年生は、卒業アルバムを受け取っていました。寄せ書きページに友達と書き合っていました。4・5年生が、体育館の椅子並べや周辺の掃除を行っていました。6年生のために会場づくりを行っていました。

3月15日(金)

2024年3月16日

今日は、AET(外国語活動講師)とのお別れ会がありました。代表児童からは「ゆっくりと発音してくれて、分かりやすく、英語が好きになった。」との言葉がありました。6年生は、最後の家庭科「共に生きる~地域での生活~」では、各自の計画に沿って、紅茶を淹れて手づくりおやつをつくっていましたみんな笑顔で楽しんで活動していました。昼からは大掃除でした。1年間使った教室をみんなでしっかり磨いていました。

3月14日(木)

2024年3月14日

今日は、卒業証書授与式の予行練習がありました。6年生の立ち姿や呼びかけの声の大きさなど、さすが最高学年と思わせてくれる立ち振る舞いでした。大ホールには、各学年からのお祝いの壁画が飾られています。どの学年もお世話になった6年生への感謝の気持ちを込められた作品が6年生を応援しています。

3月11日(月)

2024年3月11日

今日は、東日本大震災があった日ということで、黙とうする時間がありました。1年算数「かたちづくり」では、決められた枚数の色板を並べて、いろいろな図形を作っていました。3年国語「モチモチの木」では、登場人物の会話や行動から人柄を読み取っていました。4年算数では、巻末の復習問題に取り組んでいました。5年社会「環境をともに守る」では、公害があった町の現在の状況について調べ学習をしていました。

 

3月8日(金)

2024年3月8日

5・6年生が、卒業式の合同練習を行っていました。5年生が卒業式に参加するのも久しぶりで、6年生の緊張感を肌で感じていました。図書館では、ブックレンジャーの方による卒業お話会がありました。パネルシアターでキーボードの演奏付きの読み聞かせを行ってくれ、6年生の感想でもお話と音楽の親和性がよかったという感想も出るなど、素敵な読み聞かせでした。

3月7日(木)

2024年3月7日

3年総合では、地域コーディネーターの方をお招きし、昔と今のいずみ野のまちの様子の変化について話を聞いていました。2年生活科「広がれわたし」では、自分の成長をカードにまとめ、人生すごろくを作っていました。6年生は卒業制作も完成に近づいていました。

3月6日(水)

2024年3月6日

1年図画工作「すきまちゃんのすきな隙間」では、自分の作ったすきまちゃんが好きそうな場所を探して設置し、タブレット端末で写真に収めていました。また、「自分だけの花」では、自分が考えたオリジナルの花を描き、教室に飾っていました。3年理科「ものの重さと体積」では、体積と重さの関係について確かめていました。体育館では、4・5年生が、卒業式の6年生の入場するときに使う曲を録音していました。

お探しのコンテンツは,別の場所に移動した可能性があります
以下をお試しください
  • お探しのコンテンツのアドレスが正しい場合はもう一度試してください
  • ブラウザーのバックボタンで戻ってからもう一度試してください
  • サイトトップページからもう一度やり直してください ホーム
  • 特定ユーザーにのみ公開されているページにアクセスする際は,ログインする必要があります
ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる