6月22日(木)第1回和泉小学校放課後キッズクラブ評議会
6/22(木)、キッズクラブの評議会に会長副会長の3名で参加しました。評議会メンバーは、本部役員以外に3名の町内会長さん、校長先生、横浜ユースの担当者、キッズスタッフです。会では昨年度の事業報告/今年度の事業計画、予算(案)について意見が交わされました。
昨年度から外遊び、体育館遊びが増え、体を動かすのが好きな児童も喜んでキッズに通っているようです。また、活動プログラムも少しずつ増えています。今年度は外部指導者によるミニバス体験や、泉消防署の方をお呼びしての防災訓練、科学工作などが企画されています。ぜひご参加ください。
そして、今年の夏休みも子どもたちが楽しみにしているスイカ割りを企画しています。このイベントには、町内会長の佐藤さんと平和幼稚園園長さんの安西さんが協力してくださっており、スイカの調達から当日のお手伝いまで、いろんな方に声を掛けていただいているところです。いつもありがとうございます。
キッズクラブは、「預かり」だけでなく「子どもの安全な遊び場」という機能も兼ねています。放課後の遊び場としても、キッズクラブをぜひご利用ください。

登録日: 2017年6月26日 /
更新日: 2017年6月26日