平成28年度和泉小学校伝統文化発表会を本日開催しました。「歌舞伎」「日本舞踊」「天王囃子」の3部門から構成され、歌舞伎は平成13年から16年間連続発表、日本舞踊、天王囃子は、平成23年から6年目の発表をむかえました。子供たちが演じるこの3部門には、それぞれ地域指導者が関わり、歌舞伎の池田先生は16年間連続の指導となりました。道徳教育の推進、総合教育の充実、また地域文化の継承と地域との繋がりなど、沢山の要素を生かしたこの取り組みが、今後も末永く和泉小学校伝統となってくれることを願っています。指導していただいた先生方には、多くの卒業生、職員及び本校45周年を記念して感謝状が贈呈されました。

歌舞伎 馬場さん  日本舞踊 蔦扇さん  天王囃子 安西さん

神奈川新聞の取材を受けています。本日の内容は15日(木)の神奈川新聞に掲載されました。