★50周年お祝い花火、見事上がりました!
R6.11月11日(月)
みなさんこんにちは。今日は本郷台小学校の創立記念日です。4年1組が計画し、クラウドファンディングでたくさんの皆様から支援していただき、「みんなで祝う50周年お祝い花火」が夕方6時に本郷台の夜空を彩りました。素晴らしい花火でした。イタチ川沿いやけやきロード商店街、駅前広場、学校付近など、いろいろなところにたくさんの方が集まっていて、お祝いの花火を見てくださいました。ありがとうございました。子どもたちは保護者の皆さんと集まり、みんなで花火を見ました。花火師さんが、危なくないところで見てもいいよ、と特別に打ち上げ場所の近くで見せてくださり、子どもたちは大感動でした。花火師さんに自分たちの思いがこもったデザインを伝え、相談しながら創り上げた花火ですが、花火師さんが「次は『台小のいいところいっぱいの花火】ね」とか「『みんな笑顔のニコちゃん花火』、あげるよ」とか子どもたちに伝えてくれるので、子どもたちは一層自分たちの花火がいとおしく思えたようで、「ぼくたちの考えた花火があがった!」「みんなみてくれてるかな!」と夜空の花火に向かって言葉をかけていました。50周年に学校にいる自分たちは全校で一緒にお祝いできる、お祝い集会もできる。でも、卒業生やお世話になっているまちのみなさんは自分たちと一緒に学校でお祝いができない、みんなと一緒にお祝いできたら・・。そんな願いを花火に託した子ども達。多くのまちの皆さんの温かいご協力をたくさんいただきました。また、子どもたちだけでは回り切れなかったところを、子どもたちの思いをぜひ多くの人に、という気持ちで地域の皆さんや商店街の皆さんが様々なところにチラシを貼ってくださいました。ありがとうございました。クラウドファンディングでは、卒業生や、卒業したお子さんを持つ保護者の方、まちの方々、保護者の皆さん、クラウドファンディングのページにを見て賛同してくださった皆さんなど、たくさんの方のご支援をいただきました。本当にお世話になりました。いろんな方から「花火を見たよ」「いっしょにお祝いできたよ」「ありがとう」というお声をたくさんいただき、子どもたちも、一緒に50周年をお祝いすることができた、と大変喜んでいます。たくさんの方の思いを受け止め、感謝の気持ちをもちながら花火を見ていた子どもたちでした。
皆様、どうもありがとうございました!