3月18日 第130回卒業証書授与式 ご卒業おめでとうございます
校長 山崎浩一郎
本郷小学校の皆さん! 今日は、寒い一日となりましたね。
5年生以下は、卒業生を送る会に1時間だけの登校でしたが、テレビ放送で6年生への感謝の気持ちを伝えることができました。また、廊下に並んで、お見送りもできました。
6年生は、ブレザーにネクタイ、色とりどりの袴姿もあり、卒業証書授与式に臨みました。短い練習期間でしたが、どの子も卒業証書を受け取る姿は、姿勢もよく大変立派でした。
コロナの影響が出始めたのは、4年生の終わりごろでした。5年生・6年生と臨時休校や分散登校も経験しながら制限の多い学校生活でもありました。しかし、6年生では、「カラフル太陽」という学年目標にある思い「一人ひとりの個性を大切に、互いを思いやる気持ちをもって輝く」をしっかり実現しました。本郷小学校のリーダーとして、常に下級生に温かい声をかけ、励ましてくれました。有難うございました。
4月からは、中学生となります。学習もより専門的になるので、日々の復習をしっかりしてください。また、部活動等、自分が打ち込めるものを見つけ、頑張ってほしいと思います。卒業アルバムに「君は原石である」と書かせていただきましたが、様々な経験を積み、切磋琢磨し、たまには失敗もしながら、原石からダイヤモンド以上の輝きを放つ人に成長してほしいと思います。そんなあなた方をこれからは少し離れた場所からいつでも応援しています。ご卒業おめでとうございます。

登録日: 2022年3月18日 /
更新日: 2022年3月18日