校長 山崎浩一郎
本郷小学校の皆さん! 寒さも緩んできて、春がやってきたのを感じますね。
今週末には、気温もぐんと上がってくるみたいですよ。嬉しいですね。
今週は、水曜日が休みですから、生活リズムを崩さず2月最後の週を頑張りましょう。
昨日2月20日(日)川崎富士通スタジアムで行われた
「第10回 日本アンプティサッカー選手権大会2021」に行ってきました。
戸塚区在住で、「FCアウボラーダ」いうチームの遠藤好彦選手が、昨年12月に、本郷小学校の6年生に向け、人権教育の一環でご自身の体験や生き方についての講演とアンプティサッカー体験をしてくださったので、6年生の有志が書いてくれた寄せ書きをもって、応援に行ってきました。
結果は、見事優勝しました。決勝戦は、9対0での完全勝利!おめでとうございます。
遠藤選手は、日本代表にも選ばれている方で、今年10月にトルコで行われるワールドカップに向け、アジア予選に出場します。本選に出られるよう頑張ってほしいですね。皆さんもアンプティサッカーって何だろうと少し調べてみてはどうでしょうか。

