校長 山崎浩一郎
本郷小学校の皆さん!
2月10日(木)は、朝から冷たい雨でしたね。夕方から本格的な雪となるという予報も出ていましたね。今日は、新一年生の入学説明会があるのですが、おうちの人は、足元が悪い中、また寒い中の来校なので心配しています。来年度は、新しい一年生が94名入学する予定です。4月の入学が楽しみですね。
さあ、皆さんは明日から3連休ですね。雪も降るかもしれないし、コロナ禍でもあるので、おうち時間を楽しんでくださいね。
今日の給食は、麦ごはん 生揚げと大根のにもの 納豆 ゴマ醤油あえ 牛乳でした。栄養のバランスとおいしさを考えた和食のメニューでした。
【新一年生の保護者の皆様へ】
お子様のご入学を心待ちにしております。ご入学までに分からないことや不安なことがございましたら、ご遠慮なく学校までご連絡ください。
【本郷ヒストリー⑩】
昭和12年の集合写真ですね。なん先生なのか書いてないのですが、男の子のクラスの写真ですね。学校の名前は、昭和10年から本郷論率実業補習学校を廃止し、本郷村立青年学校となりました。二宮金次郎の銅像も映っていますね。
もう一枚は、昭和12年の学習発表会の一コマです。日本神話の劇をしているのでしょうか。背景の絵も立派で、高学年の演目でしょうか。今から85年前の出来事です。
