分散登校の延長について
校長 山崎浩一郎
本郷小学校の皆さん!今日は、暑いですね。西昇降口に設置したミストも人気でした。
暑い日と気温の低い日があり、その温度差も大きいので、風邪などひかないように気を付けてくださいね。
さて、ここからは、おうちの人と一緒によく読んでください。
保護者・児童の皆様へ
横浜市教育委員会からの連絡があり、本日Aグループの人たちには、プリントを配りました。
来週13日(月)には、Bグループの人たちにも配付します。
緊急事態宣言が9月30日(木)まで延長されたため、横浜市の小中学校では、分散登校期間を9月1日(水)~10月1日(金)まで継続します。
今しばらく、全員で会うことはできませんが、新型コロナウィルスの感染拡大防止のためにあることを理解してください。
AグループとBグループのグループ分けを新しく入れ替えることも考えてみましたが、おうちの人のお仕事の関係や今までの習慣やリズムが身についていること、座席の配置の問題などを考えて、このままのグループで登校することとしました。10月にみんなで会えることを楽しみに今しばらく過ごしてください。
来週からは、専科の先生による3年生以上の図工、音楽、5年生以上の家庭科の授業も始まります。
これからもマスクの着用、手洗い、消毒をしっかり行って、健康な毎日を過ごしていきましょう。

登録日: 2021年9月10日 /
更新日: 2021年9月10日