着任のご挨拶
◇ 着任のご挨拶
令和3年4月2日
校長 山崎 浩一郎
本郷小学校の児童の皆さん、はじめまして。
新しい校長として、4月1日に着任しました山崎浩一郎といいます。どうそ、よろしくお願いいたします。皆さんに会うのを心待ちにしています。今から7日の始業式が楽しみです。
少しだけ、自己紹介しますね。私は、戸塚区にある大正小学校から来ました。
体育が大好きで、中学校、高校、大学と中距離走(800m、1500m)の選手でした。
今は走ってはいませんが、バドミントンやサッカーなどスポーツは今も大好きです。
今はコロナの影響でできませんが、先生方のサッカークラブにも入っていますよ。
それから、オートバイに乗るのも好きです。(もちろん、安全運転です)
本郷小学校に初めて来たときに、大きな校舎と広い運動場にびっくりしました。
もっとびっくりしたのは、体育館の広さです。(きれいで大きくて感動しました)
いたち川沿いも散歩してみました。桜吹雪の中、素敵な景色、のどかな風景が広がっていて、こんな自然の中で生活できるんだと嬉しくなりました。どうぞ、よろしくお願いします。
保護者の皆様、地域の皆様
学校だよりにて改めてご挨拶申し上げますが、福嶋校長の後を引き継ぎ、本郷小学校第37代目の校長として着任いたしました。130年あまりの歴史のある本郷小学校で、未来を担う子どもたちの教育に携われる喜びを感じております。社会に開かれた教育課程と申しますが、子どもは地域で育つものと考えております。保護者と子どもたちの思いを大切に、自分の持てる力を発揮して学校経営をしてまいりますので、どうぞよろしくお願いもう上げます。

登録日: 2021年4月2日 /
更新日: 2021年4月2日