2年生まち探検/教育実習2/ハチ出没注意
2年生は生活科の学習で「まち探検」に取り組んでいます。今週はいたち川沿いからスポーツセンターやJA直売所をまわりました。まちの「にこにこ」をたくさん発見したようです。来週は鍛冶ヶ谷方面を探検します。
4校時 帰校した2年1組
本日4校時4年1組では教育実習生の研究授業が行われ、社会科「健康なくらしとまちづくり」の学習で水の使用について考えました。先生の気持ちが伝わり いつもより元気よく手があがった(?)ようです。
先々週、校舎内に現れたハチは、換気の仕方を工夫したためか先週今週と目撃情報は少なくなっていましたが学校南側いたち川沿いの遊歩道に出没。地域住民の通報により栄土木事務所が遊歩道の一部を通行止めにして注意を呼びかけました。※写真のハチは模型
校長 福嶋圭輔

登録日: 2020年11月12日 /
更新日: 2020年11月12日