給食開始
7/8(水) はいがごはん ポークカレー ごま酢あえ プルーンはっこう乳
7/1(水)から4か月ぶりの給食が始まりました。
1年生は初めての給食ですが、当番活動がとてもスムーズにできています。教室を覗くと、箸を上手に使ってきれいに食べられている児童が多く見られます。
2年生以上は、班で話すことができない等、今までとは異なる給食時間となりますが、食べることに集中できており、例年に比べるとよく食べているように感じます。
片付けの時には、「おいしかった!」「全部食べられた!」といつも嬉しい言葉をもらいます。
1学期の給食は残り2回となりますが、たくさん食べてくれることを期待しています。
栄養士 宇多
Last lunch #黒板アート
休業中から給食室前に置いているイラスト。3月2日の給食を小さな黒板に描きました。
3月2日を最後に4か月が経過し再開を果たした学校給食。子どもたちは新しい給食様式に日々取り組んでいます。私も改めてそのおいしさと感謝の気持ちを毎日噛みしめているところです。その給食も明日22日で一旦終了し、1か月後の8月24日再開の予定です。
校長 福嶋圭輔

登録日: 2020年7月21日 /
更新日: 2020年7月21日