6年生 キャリア教育
6年生は、総合的な学習の時間でキャリア教育を行っています。小学校のキャリア教育では、学習を通して、将来の夢や自分の未来に希望をもつことを目的としています。
学習の一環として、歯科医師の方をお招きして、キャリア教育の講演会を行いました。ご自身の仕事内容や、働く上で大切にしていること、『働くこと』『大人になるということ』の意味などを、ご自身の経験をもとにして分かりやすくお話しくださいました。
講演会を聞いた子どもたちは、「自分が、将来の夢に向かって頑張らなくてはいけないことのヒントがもらえた」「大人になるのが楽しみになった」などの感想をもつことができました。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2021年7月29日 /
更新日: 2022年1月26日