2019年度
〇3月31日…【メール配信】
*メール配信した内容の詳細です。
〇3月25日…【メール配信・児童配布プリント】
*新入生に郵送したお知らせを掲載します。
*本日、配布したお知らせを掲載します。
〇3月25日…修了式・離任式等の様子
令和元年度の修了式・離任式等が行われました。
久しぶりに友だちや先生に会え、多くの笑顔が見られました。また、あゆみをいただき、荷物を持ち帰りました。離任式では、7人の先生方とお別れをしました。
3月は臨時休業がありましたが、笑顔があふれる場面が多く見られた1年間でした。
令和2年度もたくさんの子どもたち笑顔が見られることを願います。
〇3月23日…【メール配信】
*必要なご連絡をいたしました。
〇3月23日…校庭開放の様子
本日、低学年・高学年それぞれ1時間15分程度、校庭開放を行いました。
全学年で約120名の子どもたちが遊んでいました。
久ぶりに友だちと会ったようで、笑顔があふれていました。
〇3月19日…祝 第19回卒業証書授与式
式前の限られた時間内での練習を経て、第19回卒業証書授与式が行われました。
少し緊張している様子がありましたが、証書授与では上手に証書を受け取ることが出来ました。
また、合唱も1か月ぶりでしたが、思いを込めて2曲歌うことが出来ました。
子どもたちが、今、もてる力を十分に発揮した卒業式でした。
卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
新しい世界で羽ばたいてください。
〇3月18日…卒業式前日準備
*会場に花も飾られ、いよいよ明日を待つばかりとなりました。
*6年生のみなさん、待っています。みなさんで最高の卒業式にしましょう。
(立て看板…8:30~15:30:正門側に2か所付きます)
〇3月17日…【メール配信】
*メール配信の内容を掲載します。
〇3月16日~17日…【メール配信】&【システム】
■健康観察3月16日
*子どもたちの健康観察や様子についてのご回答をいただき
ありがとうございました。
〇3月14日…【メール配信】
■卒業式での授与等の練習の紹介
*6年生に式の練習の資料を作成しました。
〇3月13日…【メール配信】
■修了式等の連絡(1~5年生)
■卒業式での持ち物等の連絡(6年生)
*必要なご連絡をいたしました。
〇3月12日…【メール配信】
*6年生に歌の練習の資料を作成しました。
■臨時休業期間延長のための学習課題
*延長となった分の学習課題や振り返りカードを用意しました。
〇3月10日…【メール配信】
*6年生の保護者向けに現時点での詳細をお知らせします。
〇3月9日…【メール配信】
*本日、9日にメール配信した内容のファイルを掲載します。
*PDFの印をクリックすると内容が読めます。
〇3月6日…【メール配信】家庭訪問・電話連絡
*期間…6日(金)・9日(月)~11日(水)
*時間…9:00~16:30
〇3月4日…【メール配信】連絡を3点送りました。
【システムでの回答】明日5日(木)17時しめきり
ご回答ありがとうございました。
〇3月3日…【メール配信】健康観察3月3日
*システムでの回答しめきり…5日(木)
*横浜市教育委員会からのお知らせ
*はまっ子学習ドリル家庭用のみの案内です。
