総合防災訓練
9月1日に地震および火災を想定し、総合防災訓練を行いました。避難経路の確認、安全な移動の仕方、教職員の指示を聞いて落ち着いて行動することなど、実際の災害時を意識した訓練となりました。また避難完了後には、地域の消防団の方による放水訓練を見学しました。消防団の方の火災時の消火活動の流れや放水の仕組みなど実際の現場でどのように火を消すのかを学ぶ貴重な機会となりました。
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					9月1日に地震および火災を想定し、総合防災訓練を行いました。避難経路の確認、安全な移動の仕方、教職員の指示を聞いて落ち着いて行動することなど、実際の災害時を意識した訓練となりました。また避難完了後には、地域の消防団の方による放水訓練を見学しました。消防団の方の火災時の消火活動の流れや放水の仕組みなど実際の現場でどのように火を消すのかを学ぶ貴重な機会となりました。