4年生 学習リンク
4年生 学習リンク (6月1日更新)
6月2日 課題
理科 ツバメがあらわれた
図工 パックパク 見本の動画
どんな作品ができるかたのしみにしています。
国語 (光村図書) 思いやりのデザイン アップとルーズで考える (朗読)
社会 NHK for school よろしく!ファンファン
横浜市水道局
西谷浄水場ガイド 水はどこからやってくる おしえてはまぴょん
NHK フライデーモーニングスクール #1 “ごみ”から社会を見てみよう
算数 (啓林館 わくわく算数) ⑥小数 教科書は違いますが参考になります。
小数のたし算・ひき算 たし算 ひき算 気を付けるたし算ひき算
算数プリントが印刷できます。ドリルが終わった人は挑戦してみると力がつきます。
理科 アーテック (理科実験キット)
利用規約に同意するを選んだあと、『電気のはたらき 基本実験セット』を選んでください。
アプリの中に、組み立て方や実験の方法の動画を見ることができます。
(実験の方法は、結果もわかってしまうので、実験が終わってから最後まで見ましょう。)
理科 NHK for school ふしぎエンドレス
NHK フライデーモーニングスクール (理科の見方を広げるために)
#1 ふしぎをたくさん見つけるには? #2 予想をうまく立てるには?
音楽 ヤマハデジタル音楽教材 (リコーダーを家庭で学習しよう)
端末環境をチェックしたうえで、ソプラノリコーダー授業 はじめる に進んでください。
道徳 NHK for school よろしく!ファンファン
北京から来たおじいさん (5月11日の課題)
あの子の絵の具 (5月25日の課題)
外国語活動 NHK for school エイゴビート
算数 基本計算プリント 印刷して何回も挑戦することで力が伸びるプリントです。
たし算・ひき算・かけ算・わり算 [97KB pdfファイル]
へちま(学校の花だん)コーナー みんなのおうちで 植えたへちまは どうですか。
4月24日 種をうえました。 5月3日
5月6日 5月12日
5月19日 5月21日
3枚目の本葉がでてきました。 ネットを準備しました。
5月28日
本葉がどこからでてるかわかるかな
