富士見台小学校
Group NAV
ホーム
BreadCrumb
現在位置:
ホーム
学校日記
平成30年度
書き初め
ホーム
学校紹介
学校経営
学校だより
学校からのお知らせ
学校日記
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
平成27年度
平成28年度
平成29年度
平成30年度
令和2年度
令和元年度
いじめ防止基本方針
災害時の対応
給食室より
事務室より
PTAより
転入・転出について
書き初め
1月8日火曜日、9日水曜日、3~6年生が体育館で書き初めをしました。
気持ちを落ち着け、一筆一筆丁寧に力づよく書いていました。
厳かな雰囲気の中、緊張感をもって書き初めに取り組む子どもたちでした。
このコンテンツに関連するキーワード
3年生
4年生
5年生
6年生
登録日:
2019年1月9日
/
更新日:
2019年1月9日
このカテゴリー内の他のページ
卒業に向けて2
卒業に向けて
卒業を祝う会
運動に親しむ子どもたち
富士見台ウォーカー
バイキング給食
学校へおいでよ!
土曜参観ありがとうございました。
給食選挙
いよいよ明日10才を祝う会
10さいを祝う会準備
【情報委員会だより】ふれあい作品展が始まります。
【情報委員会だより】6年生が東京見学に行きます!
書き初め
本年もよろしくお願いいたします。
ふれあい大掃除
人権教室
子育てサロン クリスマス会
ふれあいフェスティバルありがとうございました。
いよいよ明日はふれあいフェスティバルです。
マダガスカル共和国との交流2
マダガスカル共和国との交流
【情報委員会だより】いよいよミュージックフェスタ!
【情報委員会だより】横浜市体育大会に向けて
体験を通して学ぶ。~4年生の社会科の学習から~
マダガスカル独自献立給食
中学校との交流
3年太陽の國ミニコンサート
2年生野毛山動物園遠足
縄跳び集会の翌日
認知症サポーター養成講座
【情報委員会だより】ミュージックフェスタがあります。
【情報委員会だより】5年生御殿場宿泊体験学習
ボイス・オブ・富士見台/岩井町原に参加しました。
消防署見学に行きました。(4年生)
チャレンジ5殿場
充実した委員会活動
【情報委員会だより】5年生御殿場体験学習が近づいています!
【情報委員会だより】西区水泳大会ってどのような大会?
【情報委員会だより】もうすぐ夏休み!
【情報委員会だより】日光ガイド&インタビュー
1年太陽の国ミニコンサート
富士見台花だより
【情報委員会便り】水泳学習が始まります!
【情報委員会便り】運動会を終えて。応援団長にインタビューをしました。
1年生が遠足に行きました。
体力づくり
おいしいベイスターズカレー
防災を考える
ソーラン節の後に
第66代ソーラン節
第66代ソーラン節の前に
レッツ ダンス フジミサンバ
ふれあいペアダンス
せかいりょこうへ レッツゴー
えがおでなかよし きみから ぼくへ
卒業生のボランティア
エイサー 琉球クローバーの舞
いよいよ運動会当日
1年生も学校を楽しんでいます!(情報委員会だより)
子どもの日を祝い
富士見台小学校のこと知ってみない?(情報委員会だより)
~花が咲く~校歌を伝えました。
第1回代表委員会
1年生を迎える会
今年度もよろしくお願いいたします。