5月19日(金) ものの燃え方と空気
6年生の理科では、空気中にある窒素や酸素、二酸化炭素が燃える火とどのような関係があるのか実験をしました。
瓶に水を入れて水上置換法によって各々の気体を溜め、ロウソクにつけた火を瓶の中に入れました。
火を取り扱う危険な実験のため、グループごとでのチームワークが不可欠となります。
無事に全てのグループが協力していたおかげで、実験を成功させることができました!

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2023年5月19日 /
更新日: 2023年5月19日