3月 2日(木) はじめてのミシン
5年生は家庭科で「ミシンでソーイング」という学習で、実習を行いました。まずは、ミシンの安全な使い方を学習し、針の付け方や姿勢、ミシンの構造を確認しました。その後、早速ミシンを使った学習です。
子どもたちは、様々なもののカバーを作成しました。枕カバーやクッションカバー、座布団カバーなど、家にあるものの寸法を測ってきて、カバーの制作計画を立てました。
初めてミシンを使う子も多く、使い方に戸惑う子もいましたが、保護者ボランティアの皆様に来ていただき、より安全に学習を進めることができました。お気に入りのものにオリジナルのカバーができ、子どもたちも喜んでいました♪
保護者ボランティアの皆様、ご協力いただき、ありがとうございました!

登録日: 2023年3月2日 /
更新日: 2023年3月2日