10月22日(土) 令和4年度 運動会
3年ぶりに全校での運動会が実施されました。今年度のテーマは「明るいあいさつ 思いやり」。児童運営委員会で決めったスローガンです。
各学年の演技では、日頃の練習の成果を発揮でき、たくさんの拍手をいただきました。また、徒競走では、全力で走る子どもたちに温かい声援が聞こえていました。たくさんの保護者の皆様に見守られ、子どもたちの活躍を見ていただくことができました。
6年生にとっては、小学校生活最後の運動会です。凛々しい声を合わせながらのソーラン節はとても立派でした。
運動会は、学校にとっても子どもたちにとっても大切な行事のひとつです。子どもたちが一生懸命に走ったり、仲間と息を合わせたりすることは、大きな成長につながります。ぜひ、ご家庭でも今日の頑張りを労っていただければと思います。

登録日: 2022年10月22日 /
更新日: 2022年10月22日