2月22日(火) いろいろうつして
3年生は図工で「いろいろうつして」で紙版画の作品作りに取り組んでいます。身の回りにある緩衝材や段ボールなどで版をつくり、絵の具やローラーで画用紙に写し、立体的な版画を作りました。版画の周りは、クレパスや絵筆を使って、作画します。
動物の表情や動きがとてもよくわかり、子どもたちのイメージをふくらませながら、素敵な作品が出来上がっています。

登録日: 2022年2月22日 /
更新日: 2022年2月22日
3年生は図工で「いろいろうつして」で紙版画の作品作りに取り組んでいます。身の回りにある緩衝材や段ボールなどで版をつくり、絵の具やローラーで画用紙に写し、立体的な版画を作りました。版画の周りは、クレパスや絵筆を使って、作画します。
動物の表情や動きがとてもよくわかり、子どもたちのイメージをふくらませながら、素敵な作品が出来上がっています。