1月26日(水) 食育授業を行いました
1年生は、給食を題材にした食育授業を行いました。まずは、1年生から6年生にどうやって給食で苦手なものを克服するか、どのようなことを意識して給食を食べているかなどをインタビューしました。
6年生からは「たくさんの人たちに感謝して食べている」「なるべくお皿を汚さないようにして工夫して食べている」「栄養があるので苦手なものでも一口は食べてみる」など、たくさんのためになる答えをもらいました。
毎日の給食では、「苦手なものもチャレンジしたい」「ご飯粒をのこさず食べたい」など、より元気なからだ・心になるように、立派な目標を立てることができました。おうちでもぜひチャレンジしてもらいたいです。

登録日: 2022年1月26日 /
更新日: 2022年1月26日