10月13日(水) 豆の日にちなんで
10月13日は豆の日です。それにちなみ、3年生が総合的な学習で取り組んでいる「大豆100粒運動」やこれから学習する国語の「すがたを変える大豆」の導入として、㈱フジッコと和食給食応援団のご協力のもと、オンライン授業を行っていただきました。
大豆だけでなく、豆名月ともいわれる十三夜のお話や大豆が「畑の肉」と呼ばれる所以、豆の食物繊維に関することなど、たくさんの大切なお話をしていただきました。
教室では、お月見をイメージする飾りつけも行い、雰囲気作りも行いました。お話を聞いて、子どもたちの豆に関する興味・関心が深まりました。
㈱フジッコの皆様ならびに和食給食応援団の皆様、ありがとうございました。

登録日: 2021年10月13日 /
更新日: 2021年10月13日