4年生は図工でのこぎりやとんかちを初めて使う学習に取り組んでいます。その導入として、工具の使用のプロ、技術員さんをゲストティーチャーに招いて、のこぎりの使い方を学びました。

 のこぎりで木材を切るポイントは、切る素材をしっかりと固定すること、引くときに切れる力を利用する性質を知ることです。

 工具の性質を理解し、安全に十分配慮して、木材の立体作品作りに挑戦します。