6月 1日(火) 切ってかきだしくっつけて
3年生は図工で「切ってかきだしくっつけて」という学習に取り組んでいます。初めて使う土粘土。軽い素材で子どもたちの手にもなじんで、扱いやすそうでした。
まずは、粘土を丸めて、そのあと、新しい道具「かきべら」や「切り糸」を使って、粘土を分けたり、かき出したりしながら、これから取り組む作品のイメージづくりをしました。
真剣なまなざしながらも、土粘土のさわり心地に楽しく活動していました。

登録日: 2021年6月1日 /
更新日: 2021年6月1日