5月25日(火) 給食室探検に行きました
1年生が給食室探検をしました。普段、何気なく食べていた給食はいったいどのように作られているの?何人で作っているの?給食室の中は、どうなっているの?など様々な疑問がありました。
そこで百聞は一見にしかず、まずは給食室を見学に行きました。
本校の給食室には、子どもたちが中の様子を臨場感をもって、見学できるように透明の窓がある「食育コーナー」があります。そこでは、その日の給食の果物や野菜を切っている調理員さんの姿が間近に見られます。
子どもたちからは『給食を作っている様子が見られて楽しかった』や『たくさんの大きな道具や鍋(釜)がたくさんあった』など、初めての給食室探検に目を輝かせていました。
一生懸命に作っている調理員さんの姿を見て、苦手なものでも一口はチャレンジできるようにがんばろうと約束しました。

登録日: 2021年5月25日 /
更新日: 2021年5月25日