4月16日(金) 今年も行列ができています。
今年度初め、朝会で校長先生のお話の中に、昨年度に引き続き「あいさつ名人表彰」についてのお話がありました。
登校時間に自然とあいさつをする子どもたちの姿が見られました。中門の前には、校長先生特製のあいさつカウンターをもった子どもたちのあいさつ隊が出来上がっています。
休み時間には「1日100人に3日間連続であいさつができた」子どもたちが賞状を求めて、行列ができていました。
あいさつは、人と人とをつなぐ大切なコミュニケーションツールです。子どもたちからの元気なあいさつに学校全体が明るくなっています。

登録日: 2021年4月16日 /
更新日: 2021年4月16日