令和元年12月14日(土) あいざわっ子発表会3

 5年生は、社会科で学んだ米に興味をもち、米の可能性について調べました。米の魅力や可能性について資料を作成し分かりやすく発表しました。お囃子も披露できました。6年生は、愛成苑を訪問して分かったことや住みやすい街づくりについて考えたことを発表しました。6年生らしく発表ソフトを用いて誰もが住みやすいまちづくりを提案していました。個別支援級は、宿泊で行ったマリンパークのことを魚釣りゲームにしました。また、宿泊学習前に調べたことを掲示物やビデオで紹介しました。

5年 米 5年 お囃子

6年 住みよいまちづくり 6年 住みよいまちづくり

個別支援級 魚の紹介 個別支援級 魚釣り