令和元年6月5日(水) 国際平和スピーチコンテスト校内発表会

 5・6年生では、日本の平和や国際平和に対して自分たちのできることを実践するという視点で、調べたことや自分が考えていることを作文に書きました。5日は、クラス代表児童4名が、4・5・6年生の前で発表しました。交通事故を減らすには、動物の命を大切にするには、食品ロスを減らすには、多様な人が幸せに生きるにはなどを発表し、平和について自分ができることを考える機会となりました。クラス代表として堂々と自分の考えを伝えていました。

国際平和スピーチコンテスト 国際平和スピーチコンテスト