TOP地域支援もくじ

授業体験


【対象者】
 ☆横浜市内中学校(個別支援級・普通学級)在学の3年生
 ☆軽い知的障害のある生徒(小グループで活動が可能な生徒)
 ☆自力で本校に通学できる生徒(当日、一人で登下校が可能な生徒)

○授業体験の日程について
2日間、半日単位で授業体験をおこないます。
(参加は1コース1回のみです)

今年度は7/22(火)23(水)に実施予定です。

○4つの職業コースについて (2時間程度の体験です。)
 ①オフィス・ロジ ②アメニティサービス ③製造・加工 ④フードサービス

○お知らせの配布方法と申し込みについて
 各市立中学校あてにお知らせを発送致します。


<授業体験の様子>
 例年夏休み初めに中学校3年生の授業体験が行われています。環境・園芸、流通・サービス、情報文化、人間福祉の4つのコースに分かれて、体験してもらっています。本校の在校生もお手伝いで手助けをしてくれています。環境は野菜の収穫、流通はメモ帳の作成、情報は名刺の印刷、福祉はベッドメイクや車イス体験などをおこなっています。