|
|||||||||||||||||||||||||||
| 第3号 学級通信 | |||||||||||||||||||||||||||
| 平成21年6月15日 | |||||||||||||||||||||||||||
| 1年2組担任 | |||||||||||||||||||||||||||
| ○すくすく成長!ついに第一号収穫。 | |||||||||||||||||||||||||||
| 植木鉢に植えた種がぐんぐん育っています。生活科の学習で観察の仕方を学習し、継続して観察しています。 | |||||||||||||||||||||||||||
| そして、1年生の畑では、ついに第一号のナスを収穫しました!観察しながら実の付き方を知ったり、食べる | |||||||||||||||||||||||||||
| 方法を考えたり、自分たちで育てる喜びを感じているようです。毎日色々な言葉で成長の様子を報告してくれ | |||||||||||||||||||||||||||
| ます。トマトは緑の実が毎日大きくなっています。どこまで大きくなるんだろうとワクワクして待っています。 | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
| ○まえははっぱがさらさらしていたけど、毛みたいなものがあった。 すぐやぶけそう!このまえよりもおおきくなって、はっぱのかたち がちがっていた。 (金淵) ○はっぱがからからだったけど、みずをあげたのできれいになり ました。 (石井) |
|||||||||||||||||||||||||||
| 入学して2か月。初めての席替えをしました。とても楽しみにしていた様子で、新しいお隣や同じ班の人と | |||||||||||||||||||||||||||
| いつまでも話をして盛り上がっていました。これから班で協力することが増えていくことを話しました。学校生活 | |||||||||||||||||||||||||||
| になれてきたこともあり、入学当初とはまた違う様子が見られるようになりました。2班は早くも給食と机運びで | |||||||||||||||||||||||||||
| 協力する姿を見せています。できることが日々増えており、これからの活動が楽しみです。 | |||||||||||||||||||||||||||
| ○読み | |||||||||||||||||||||||||||
| 毎月一回、読み聞かせのボランティアに「モチモチ文庫」の笠原先生に読み聞かせをしていただいています。 | |||||||||||||||||||||||||||
| 6月12日の読み聞かせでは、下の本を紹介していただきました。子どもたちは真剣に聞いています。19日には | |||||||||||||||||||||||||||
| 6年生からの読み聞かせもあります。8時半からですので、特色ある活動の様子をぜひご覧になってください。 | |||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||
| ↑「おしゃれなおたまじゃくし」 | |||||||||||||||||||||||||||
| ○お知らせとお礼 | |||||||||||||||||||||||||||
| ○毎朝の検温にご協力いただき、ありがとうございます。十分安心できる状況になるまで継続していきます。 | |||||||||||||||||||||||||||
| 引き続きご協力していただきますので、よろしくお願いします。 | |||||||||||||||||||||||||||
| ○体力テストのお手伝いにたくさんの方に来ていただきました。本当にありがとうございました!次号で詳細を | |||||||||||||||||||||||||||
| お知らせします。 | |||||||||||||||||||||||||||