<さつまいも のはなし>
さつまいもは、中央(ちゅうおう)アメリカの生(う)まれです。日本(にほん)には、中国(ちゅうごく)から沖縄県(おきなわけん)や鹿児島県(かごしまけん)にわたってきました。あたたかい地方(ちほう)で栽培(さいばい)されています。
鹿児島県(かごしまけん)のことを昔(むかし)は「さつま」と呼(よ)んでいて、さつまから全国(ぜんこく)に伝(つた)わったので、「さつまいも」という名前(なまえ)がつけられました。
さつまいもは、ホクホクとした甘(あま)みをもつので、ごはんの代(か)わりやおやつとして料理(りょうり)されます。また、おなかの調子(ちょうし)をととのえてくれる「食物(しょくもつ)せんい」もたくさんふくまれています。
問題(もんだい)
さつまいもは、「根(ね)」「くき」のうち、どちらの部分(ぶぶん)を食(た)べているでしょうか?
問題(もんだい)のこたえ
さつまいもは、「根(ね)」の部分(ぶぶん)を食(た)べています。ほかに、やまいもも「根(ね)」の部分(ぶぶん)を食(た)べます。また、「くき」の部分(ぶぶん)を食(た)べるいもには、じゃがいもやさといもがあります。
|