6月11日(金)
待ちに待ったなかよし班活動の全校遠足です。1年から6年まで、各学年から集まってそれぞれグループを作り、計画を立ててこの全校遠足に臨みました。 |
今年は、子どもの国です。事前にグループ別に分かれて行動計画を十分話し合い、広大な子どもの国の中を自由に活発に活動していました。6年生は、下級生よくサポートしてすばらしいリーダーシップを果たしていました。下級生も、リーダーのいうことをよく聞いて班ごとによくまとまって活動していました。 |
真夏を思わせる強い日差しの中、やはり水のある「せせらぎ」広場が1番人気だったようです。家族ずれの5歳くらいの子ども達は、みんなパンツ1枚になって水遊びをしていました。 |
6年生がリーダーになります。 | さあ いよいよ行動開始です。 |
プールみたい。 | 不思議な形だなあ。 | ミニジャングルジム | トンネルの外は・・・・ |
カラスに気をつけて! | あーおなかすいた。 | ここすずしいよ。 | ああー気持ちいい。 |
何かいるよ。 | ひと休みしよう。 | 自然がいっぱい。 | 迷路ボックスの前で |
長ーい滑り台ですね。 | 目が回るよー。 | もう帰るのか。 | あー楽しかった。 |
![]() ![]() |
|
Copyright(C)2001−2004 Krigaoka-daini Elementary School. |