閉校式 (3月4日)
3月4日(土)、体育館にて閉校式が行われました。
犬山小学校31年間の歴史に縁のある方々が、大勢ご参加下さいました。
式の開催にあたってご協力いただいた方々に、厚く御礼申し上げます。
![]() 受付です。 たくさんの方が来てくださり、31年間の歴史を感じました。 |
![]() 第1部は式典の部でした。 ご来賓の方々にお話をいただきました。 |
![]() 第2部、「子どもたちによる感謝の気持ちを表す会」。 1年生、「 つたえよう 『 めざせ なかよし1組 』 」 |
![]() 2年生、「 呼びかけ 『 二年生の思いで 』 」 |
![]() 3年生、「 歌 『 明日があるさ 』 」 |
![]() 4年生、「 群読 『 教室はまちがうところだ 』 」 |
![]() 5年生、「 総合的な学習 『 ありがとう犬山31 』 」 |
![]() |
![]() 6年生、「 合奏 『 コンドルは飛んでいく 』 」 |
![]() 全校呼びかけ 「 お別れのことば 」 歌 「 ビリーブ 」 |
![]() 犬山はまっこスクールより、お別れの記念品を頂きました。 |
|
![]() なつかしい教職員の方々も来てくださいました。 |
![]() |
![]() 第3部、「地域の方々による思い出を語る会」。 |
![]() 飲物やお菓子もあり、終始なごやかな会になりました。 |
![]() 伝統になった、「犬山ソーラン」、ファイナルです。 |
![]() 過去の卒業あるばむも展示されていました。 |