学校のあゆみ

昭和22年4.1
           5.5

昭和22年5.30


昭和23年3.5
昭和24年2.12

昭和24~25年9.25
昭和24~25年
昭和25年4.1

昭和25年6月~9月
昭和27年
昭和28年

昭和29年
昭和29年11.8

昭和30年1月

横浜市立潮田中学校創立
下野谷小学校と鶴見工業高校の校舎の一部を借用して開校
 (生徒数533名8学級、教職員16名) 
潮田中学校愛好会(PTA)創立
図工担当職員飯野亥八先生により
 校章が考案される
現在地(向井町4-83)に敷地決定
第1期工事落成(木造2階建8教室)
3年生は本校へ1・2年生は下野谷小の分校へ通学する
第2期3期4期工事落成、本校舎完成(生徒全員が本校へ通学)
横浜市教育委員会より科学教育研究指定校となる
横浜市立鶴見工業高校の潮田分校(夜間定時制)が潮田中学校内に
併設される(被服科、木工科、電気科、珠算科、28年より自動車科)
生徒、教職員、保護者、地域の方々皆でグランド整地
神奈川県知事より就職斡旋優良校を受賞
文部大臣より学校基本調査産業教育優良校を受賞
神奈川県教育委員会より健康優良校を受賞(29,30年も受賞)
横浜市教育委員会より健康教育研究校に指定
生徒数増加のため潮田中学校汐入分校6教室を設置
(1年10クラスの内5クラスずつ週3日交替で本校・分校で授業)
昭和30年1月 日本職業指導協会指定職業家庭科研究発表校となる

昭和31年3.31
昭和31年4月
        7.23


昭和32年5.3
        11.1

昭和33年3.22

        5月
昭和35年4月~12月

昭和36年


昭和36年12.27
昭和37年5.1


昭和38年7.27
        9.10

昭和39年
        9.1
潮田中内の横浜市立鶴見工業高校潮田分校定時制が廃校
在籍生徒数2000名をこえ、44学級数となり、教室不足深刻化
潮田中汐入分校増築工事木造4教室落成
 1年14クラスの内7クラスずつ週3日交替で本校・分校で授業
 2年10クラスの内4クラスを2クラスずつ交替で本校・分校で授業
創立10周年記念式典。10周年を記念して校歌制定
潮田中寛政分校第一期工事落成(鉄筋15教室完成)汐入分校廃校
 2年生全員803名が分校へ通学
NHK学校放送コンクール中学校合奏部門で文部大臣奨励賞を受賞
(昭和34年、35年も受賞)
プールおよび更衣室完成
寛政分校第二期・三期工事落成(鉄筋9教室完成)
地域分校として潮田中1、2年生の一部978名が分校へ通学
在籍生徒数最大の51学級2446名、教職員71名となる
特殊学級(障害児学級)開設
郵政大臣より優良学校郵便局賞を受賞
寛政分校第四期工事落成(鉄筋8教室完成)
潮田中寛政分校が横浜市寛政中学校として独立開校
学区は潮田中が潮田小、下野谷小の通学区域とし、寛政中が入船小、
汐入小の通学区域とする
南側校舎16教室を火災により焼失
仮設パネル校舎12教室完成
神奈川県教育委員会より健康優良校を受賞
神奈川県教育委員会より理科教育研究指定校となる
鉄筋4階建て東棟校舎11教室落成。仮説パネル教室撤去
学校園、調理室、図書室、体育用具室完成

昭和40年8月
       11月
昭和41年11月
昭和42年1月
        2.20
        2.24
        4.10
        9.25
昭和43年3.1

        8月
昭和44年
昭和45年8月
昭和46年3.26

昭和48~49年

昭和50年1月
        2.21
岩石園整備
神奈川県教育委員会より学校園の研究指定校となる
焼却炉完成
スプリンクラー5基新設
神奈川県教育委員会より環境美化優良校を受賞
横浜市教育委員会より本校PTAが交通安全指導優良団体として表彰
卒業生父母有志による「このみ会」発足
体育館兼講堂の建築開始
創立20周年記念及び体育館落成記念式典、20周年記念誌発行
以後、校庭での青空卒業式が解消される
第21回神奈川県野球大会で優勝
全国中学校理科教育研究会第16回全国大会分科会会場となる
第23回神奈川県野球大会で優勝
鉄筋4階建て東校舎に4教室増築落成
緑の移動教室始まる
神奈川県教育委員会より社会福祉研究普及校に指定される
このころより木造老朽校舎の改築促進運動がPTA中心に始まる
プール更衣室火災により焼失
西棟校舎7教室火災により焼失

昭和50年4.11
       10.31
       11.10
昭和51年
昭和53年3.3
昭和54~55年
昭和55年8月

昭和60年
昭和61年4.14
        5.1
昭和62年
昭和63年
鉄筋3階建本館・西棟校舎建築始まる
鉄筋3階建本館・西棟校舎落成
東側木造校舎解体
父親スポーツ(親子スポーツ)大会始まる
創立30周年記念式典、記念誌発行
横浜市教育委員会より教育課程研究協力校(数学)に指定
第二回全国中学校軟式野球大会にて全国優勝
教育課程(数学、作業化学習)の研究発表
関東中学校剣道大会出場(昭和61年も出場)
格技場・プール落成
潮田中学校区学校家庭地域連促進事業実行委員会発足
横浜市教育委員会より校内研修実践推進校に指定 
創立40周年

 

平成元年度


平成2,3年
平成5年	
平成6年5,6
平成6~7年
平成7年5.19
平成8年

       5.24

       6月
       7月
平成8,9,10年
平成9年	

   9,10,11年
平成10年

平成11年1月
平成11年3.10
        3.17
平成11年4月


平成11年11.5
平成11年11.20













平成12年~14年

平成13年
平成16年
平成16年~17年
平成17年

平成18年

平成20年~25年

平成24年
平成25年
平成26年


平成27年



平成28年


平成29年

平成30年


平成31年(令和元年)

令和3年

令和4年


令和5年

関東中学校剣道大会出場
(以後、現在まで11年連続関東大会出場)
全国中学校剣道大会出場(平成3年にも出場)
横浜市教育委員会より心身障害児理解教育推進校に指定
国際教室設置
地域、PTAで潮田中学校施設問題対策委員会発足(大澤委員長選出)
横浜市教育委員会より人権教育実践推進校に指定 
コンピューター教室を設置
横浜市立中学校種目別競技大会男女総合優勝
野球部、関東近県選抜野球大会出場
潮田小・潮田中学校校舎及び体育館改築改修促進委員会発足
(林委員長選出)
老朽校舎改築を求める2000名をこえる陳情署名が地域の協力で集まる
陳情署名を区役所及び市役所に提出 
吹奏楽部、全日本マーチングフェスティバルに3年連続出場
家庭教育学級(年間6回開催)
仮設プレハブ校舎建築、鉄筋4階建東側校舎解体
横浜市教育委員会より在日外国人教育実践地域校に指定
横浜市立中学校種目別競技大会男女総合3位
第23回関東中学校柔道大会出場(男子団体戦)
旧体育館解体始まる
鉄筋3階建本館・東棟校舎・新体育館落成
防災備蓄庫(部室棟)落成
仮設プレハブ解体、校地整備開始
横浜市教育委員会より人権教育センター校に指定
平成11年横浜市立中学校種目別競技大会男女総合3位
校地整備完成
創立50周年記念及び新校舎・体育館落成記念式典、50周年記念誌

全日本マーチングバンドバトントワリング全国大会において金賞 3年連続

国際理解教育実践校(市教委指定)

市種目別競技大会男女総合優勝

豊かな体験活動推進校(市教委指定)

母語を用いた帰国・外国人児童生徒支援に関する調査研究(文部科学省委嘱事業)

帰国・外国人児童生徒への母語を用いた学習支援研究推進校(市教委指定)

全日本マーチングバンドバトントワリング全国大会において金賞 5年連続受賞

剣道部男女全国大会出場

剣道部男子団体・男女個人全国大会出場

剣道部男子団体全国大会優勝・女子出場

全日本マーチングバンドバトントワリング全国大会 金賞・最優秀賞

剣道部男子団体全国大会 団体戦準優勝・男子個人戦優勝(重黒木祐介) マーチングバンド部 ジャパンカップ全国大会 金賞・最優秀賞

剣道部女子団体全国大会 団体戦第3位  マーチングバンド部 ジャパンカップ全国大会 金賞・最優秀賞

70周年記念式典 マーチングバンド部 ジャパンカップ全国大会 金賞・最優秀賞

剣道部男子団体全国大会 団体戦準優勝 マーチングバンド部 ジャパンカップ全国大会 金賞・最優秀賞

マーチングバンド部 ジャパンカップ全国大会 金賞

剣道部男子団体全国大会 団体戦準優勝・女子団体戦出場

剣道部男子団体全国大会 団体戦スト8・女子団体戦ベスト16  マーチングバンド部 ジャパンカップ全国大会 金賞

女子スラックス導入