「大規模地震特別措置」に基づく警戒宣言や大規模地震、暴風警報発令などの緊急災害時に備え、生徒の保護対策を次のように定めています。

 

 

「特別警報」「暴風警報」「大雪警報」「暴風雪警報」発令時における生徒の安全確保について

 神奈川県全域または神奈川県東部または横浜・川崎に「特別警報」「暴風警報」「大雪警報」「暴風雪警報」のいずれかが発令された場合、生徒の登下校における安全確保のため、南戸塚中学校では次のように対処いたします。

        

 1 午前6時の段階で、神奈川全域または神奈川東部または横浜・川崎に「特別警報」「暴風警報」「大雪警報」「暴風雪警報」が発令継続中の場合、生徒の安全確保のため、当日は「臨時休校」になります。

※令和2年度より「午前7時」から「午前6時」に変更されました。 

 

警報の確認方法は「気象警報発表状況の確認方法」を参考にしてください。

 

※ 発令中(特別警報、暴風・大雪・暴風雪警報)は危険ですので登校は絶対にさせないようお願いいたします。

   

 2 登校時に「特別警報」「暴風警報」「大雪警報」「暴風雪警報」が発令された場合は、状況と生徒の安全確保を考慮し、「授業時間繰り上げ」「下校時間の繰り下げ」等の措置を講じます。

 

 3 「その他の警報」で、各ご家庭の近辺の状況が「危険」である場合は、保護者判断で登校を見合わせてください。

 

※     いずれの場合も学校から各ご家庭への連絡はいたしませんのでご了承ください。

※     当日の学校への電話問い合わせはご遠慮ください。

 

◎【緊急災害発生時について】

学校活動中に緊急災害が発生し、生徒の安全な下校が危ぶまれるときは、一時的に学校で待機。ただし、安全が確認され次第下校させます。

 

参考:気象警報発表状況の確認方法

横浜市では、次のような方法で、市民向けに気象情報等の提供を行っています。確認したいときに、比較的容易に情報を得ることができますので、ご活用ください。

 

1 横浜市危機管理室ホームページ「横浜市の気象情報」

次の画面(http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/kikikanri/weather/ippan1/index_warning.html)で、神奈川県内の各地方の警報・注意報発表状況が表示されます。「横浜・川崎」の項で、「警報」の欄に「●」が表示されている場合は、該当の警報が横浜・川崎に発表継続中であることを示します。

 

2 横浜市水防災情報ホームページ(携帯電話版)

(1)携帯電話(パソコンも可)でインターネットに接続し、次のURLを入力してください。

http://www.bousai-mail.jp/yokohama/

 

(2)表示された画面で、「3 気象警報・注意報」を選択すると、横浜・川崎に対し、直近の時刻に発表された情報が表示されます。

 

(3)さらに、「現在の注意報・警報へ」を選択すると、その時点での、横浜・川崎に対する警報・注意報発表状況が確認できます。

 

3 横浜市「防災情報Eメール」配信

上記2「横浜市水防災情報」の内容は、あらかじめメールアドレスを登録すれば、Eメールで受信することができます。配信される情報の種類は、任意に設定可能です。

登録を希望する場合は、携帯電話(パソコンも可)で、上記2の「横浜市水防災情報」ホームページから手続きをしてください。

【注意点】

(1)情報料は不要ですが、Eメール受信に関する通信料は受信者の負担となります。

 

(2)通信インフラの性質上、遅配や配信されない場合があります。

 

(3)携帯電話等で、メールの着信制限を設定している場合は、防災メールのアドレス(yokohama@bousai-mail.jp)から着信できるように設定する必要があります。

 

※ 警報発表状況に関するその他の確認方法

○ テレビのニュース番組等の「気象情報コーナー」等で、各地の警報発表状況が放送された場合に確認できます。ただし、休校判断時刻前後に放送されるとは限らないことに留意の必要があります。

○ NTTの「177」では、電話をかけた時点で警報等が発表継続中であれば、冒頭で放送されます。ただし、利用が集中した場合、つながりにくくなることがあります。