今日の給食は「ごはん、かつおのあんかけ、即席漬け、沢煮椀、牛乳」でした。今日のぱくぱくだよりでは、春と秋のかつおの味の違いについて書かれていました。春はさっぱりとした味わいで、秋は身がしまって脂がのっているのだそうです。

児童の環境委員会の活動で、正門から昇降口までの通路のプランターに、パンジーを植えました。きれいですね。

先日の代表委員会で話し合った「あいさつリレー」が始まりました。まず最初は6年生からです。プラカードを持ったり、たすきをかけたりして、休み時間が終わって教室に戻る全校児童に、昇降口や階段前であいさつをしています。学校中に「こんにちは」という声が響いています。

▼4階5組では、算数の個別学習を行っていました。▼1年2組は、生活科です。秋の植物で遊ぶ計画を立てています。どんぐりゴマの作り方を確認していました。▼

▼2年3組は、生活科です。家から持ち寄って身辺材料を使って、みんなで遊んで楽しめるものを作っています。何人かでアイデアを出し合い、いろいろと工夫して遊びも試しながら作っていました。▼

▼2年4組は、音楽です。鍵盤ハーモニカで「こぎつね」を演奏する練習をしています。▼3年4組は、習字です。「木」という字を練習しています。小筆を使って、名前も書きます。▼

▼6年2組は、図工です。「未来のわたし」も色塗りが終わり、いよいよ完成だそうです。▼