ページの先頭です

ホーム

更新情報

今日のメニューは、はいがごはん、親子丼の具、みそしる、あまなつみかん、牛乳です。

三年生は、社会で東西南北の学習をしました。中川小学校の西方面はどんな場所だろう、東方面には何があるのだろうと疑問をもち、それを解決しにまちたんけんに行っています。どんなものがあるのかだけでなく、土地が高いところ、低いところにも注目しながら楽しそうに探検しました。 

5年生の家庭科では、ガスコンロを安全に使用する学習の中で、お湯を沸かしておいしいお茶を飲む実習を行いました。どの湯のみも同じ濃さになるように工夫してつぎました。おいしいお茶もあれば渋いお茶もあったようです。

今日のメニューは、ごはん、ツナそぼろ、ぶどう豆、みそしる、牛乳です。

今日のメニューは、はいがごはん、ポークカレー、ごま酢あえ、プルーンはっこう乳です。

今日のメニューは、ごはん、あじのピリ辛ソース、ゆで野菜、中華スープ、牛乳です。

 

6年生は、にんじん、ピーマン、キャベツの野菜炒めを作りました。次回はオリジナルの野菜炒めに挑戦します。5年生で学習した基本を生かし、発展的な学習に取り組みながら、学習したことを実生活で生かせる力も養っていきます。

今日のメニューは、あげパン、野菜のスープに、メロン、牛乳です。

図工「ひかりのプレゼント」では、光にかざしてできる形や色を見つけました。

材料を重ねたり、水を入れたり工夫しながら、光にかざして映し出す活動を楽しみました。

今日のメニューは、麦ごはん、回鍋肉、茎わかめスープ、アイスクリーム、牛乳です。